全試合日程
2023.02.01
活動再開においてですが、Withコロナ(共存)、ということでは下記のルールを決めさせて頂きました。
①朝一の審判担当は「健康チェックシート(団体用)」グランドに来るたび毎回提出してください。これは、必ず、当日の参加者の出欠及び健康状態を確認した上で、利用前に「健康チェックシート_団体用」を提出してください。
②当日チーム責任者は参加当日「健康チェックリスト_参加チーム用」をメンバー表と一緒に本部に提出してください。提出不要
当日及び利用前11日間に以下に該当する方は参加を見合わせてください。
●平熱を超える発熱 ●せき、のどの痛みなど風邪の症状 ●だるさ、息苦しさ
●嗅覚、味覚の異常 ●体が重く感じる、疲れやすい等
●当日及び利用前8日間に、新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある
●同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
●過去7日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、
地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある
③メンバー表ですが、以前は試合後に返します。していましたが、今後は上記「コロナ対策リーグ参加当日健康チェックリスト」とともに、当日の本部が保管させて頂きます。各チームで1か月間保管のこと。
④その他、会場には消毒液を用意しますので、試合前に利用し消毒及び
施設利用前に石けんと流水による手洗いを徹底してください。
又、体温計を用意していますので 危ない、と不安を感じた時はご使用ください。
⑤必要な用具、タオル、水分補給用の飲み物は、共用(貸し借り)はせず、各自それぞれで準備しましょう(大型備品を除く)。
⑥大きな声で会話・応援等はしないでください。
⑦人との距離を1~2m程度確保してください。
⑧試合以外はマスクをすること(ベンチ含む)
⑨上記書面関連ですが、忘れた場合は参加出来ません、忘れた場合は「棄権」とみなす措置もあり得ます。
何かあった場合は「命」に関わりかねません、絶対に忘れないでください。
⑩試合終了後は、速やかに解散し、会食も避ける。
⑪上記ルールを守ればOKということではなく、書類はあくまで予防処置です。
体調の悪い方は絶対に参加させないでください。
マスターズリーグ
2月 5日 トーナメント開始時間変更、チーム名追加
2月 19日 チーム名追加
エンジョイ50
2月 5日 日程変更
2月 12日 日程変更、組み合わせ変更、予定へ変更、組み合わせ変更、
2月 19日 日程変更、組み合わせ変更、審判誤記修正
3月 12日 開幕戦
エンジョイ60シニアリーグ
2月18日 日程変更
3月 5日 日程変更
3月 12日 開幕戦